有名人の出身高校周辺をまとめてみた

桐山照史の出身高校周辺をまとめてみた【聖地巡礼】

 

本記事の趣旨

あなたの「高校」での思い出は何ですか?

もしくは「高校周辺」でよく行った場所や、利用した駅に思い出はありませんか?

多感な高校時代を過ごした場所は、当人にとってまさにアナザースカイ。

これは芸能人だって同じです。

ロケ地巡りもいいけど、推しが青春時代を過ごした場所こそ「聖地」と呼ぶにふさわしいのではないでしょうか。

そこはどんな場所なのか?何があるのか?を見て、想いを馳せてほしいと思います。

 

有名人の出身高校周辺をまとめてみたシリーズ!

今回はWEST.(ウエスト) 桐山照史さんにスポットを当てます!

桐山照史さんの出身高校は大阪府大阪市にある興國高等学校です。

まずは高校自体に関する情報から桐山さんの人物像に想いを馳せ、その後徐々に範囲を広げて周辺のまとめに入っていきます♪

それでは早速いきましょう!

※桐山照史さんの所属事務所は現在「STARTO ENTERTAINMENT」(スタート エンターテイメント)ですが、時系列に沿って本記事内ではジャニーズという表記を使用しております。

桐山照史さんの出身高校「興國高等学校」を深堀り!

では興国高校の紹介をしていきます♪

興国高校は男子校

興国高校は1926年に男子校として設立され、1964年に男女共学になります。

その後、1978年に再び男子校になり現在に至ります。

教育方針ってどんなの?

 

桐山照史さんのよりコアな部分に迫る

人格形成にも密接な関係がある高校教育。

桐山照史さんが通われていた高校が、どのような教育方針であるかを知ることは、桐山さんの人格の芯に少し触れることと同じと言えるのではないでしょうか。

【教育方針】


「豊かさと生きがいのある学校教育をめざし、学校教育の原点に立ちかえってきめこまかな指導をする。断片的な知識の習得をさけ、現実に密着し、そのまま生活の基礎となる学力の涵養に重点をおき、学習意欲の高揚をはかる。基本的生活習慣の確立をめざし、生活指導に重点をおく。自他の人格を尊重し、友情を重んじ、責任感の強いしかも忍耐力のある人間を育成することをめざす。平常授業を大切にし基礎学力の充実をはかるとともに自発的、積極的学習態度を錬成し学力の強化をはかる。知育・徳育・体育の三面にわたって調和のとれた人間性豊かな生徒を育成する。」

引用:Wikipedia

 

興国高校の校長は教育方針について以下のように話されています。

人と同じ方向でなくてもいい。自分の長所・得意なところで夢や目標を見つけ、そこで人間としての力を伸ばしていって欲しい。これが本校の「オンリーワン教育」です。

引用:興國高等学校HP

 

制服は学ラン?ブレザー?

興国高校の制服はブレザーです。

(下記画像の青い夏服用ニットタイは2018年から起用されているものなので、桐山さんの在学当時にはありません)

出典:興國高等学校HP

 

ネクタイはエンジと深緑のストライプが美しいデザインですが、2021年からデザインを一新しています。

その他 興國高等学校の概要

学校名:私立興國高等学校(男子校)
住所:大阪府大阪市天王寺区寺田町1丁目4-26
設立年月日:1926年3月17日
創立記念日:4月17日
他の有名人:おかけんた(漫才師「おかけんた・ゆうた」)、ぼんちおさむ(漫才師「ザ・ぼんち」)、井岡一翔(ボクシング選手)

 

 

桐山照史さんも利用したかも?興国高等学校の最寄り駅

 

最寄駅周辺を深掘り!

電車通学、自転車通学、徒歩通学、何であれ高校の最寄駅というのは利用したことがある可能性大。

ということで、駅の周辺情報をまとめていきます♪

興国高等学校の最寄駅は1つ。

  • JR環状線「寺田町駅」下車西へ徒歩7分

です。

JR環状線「寺田町駅」周辺情報

寺田町駅は大阪の繁華街・天王寺からほど近く、大阪市内の中心エリアを周る大阪環状線ということで周辺は結構栄えています。

カラオケ店や吉野家があったり、ドン・キホーテまであります。

かなり都会の真ん中という雰囲気の場所ですね!

 

カラオケ店は現在はまねきねこですが、桐山さんの高校生当時はジャンカラだったようです。

吉野家は当時からカラオケ店の並びにあり、営業していたみたいですね。

興国高校と寺田町駅の間に位置しているので、放課後に友達と行っていた可能性はありますね!

(↓当時と同じ、ジャンカラ時代の様子)

 

また、カラオケ店の向かい側、駅から少し興国高校側に行くと餃子の王将もあります。

これも高校生の味方ですよね!

ここで友達と餃子やラーメンを食べながら話に花を咲かせていたかもしれません。

 

ちなみにドン・キホーテ寺田町駅店は2022年1月にオープンしたので、桐山さんが高校に通われていた当時には無かったものですね。

 

最寄りのマクドナルド

 

高校生の味方

マクドナルド。

それは高校生にとってのオアシス。

あなたも学校帰りに立ち寄った経験ありませんか?

高校生は最寄りのマクドナルドにほぼ確実に行ってる説。

興國高等学校の最寄りマクドナルドは【マクドナルド寺田町店】です。

寺田町駅から高校とは反対方向に少し行ったところです。

ですが実はこのマクドナルド寺田町店、現在はこの場所にあるのですが、ここは2024年8月にオープンした店舗。

 

以前は寺田町のマクドナルドといえば駅出口の真ん前、高架下にお店を構えていました。

ですが、2021年7月31日をもって39年という歴史に幕を閉じたようです。

閉店理由は店舗と設備の老朽化とのこと。

ですのでもし桐山さんが高校からの帰り道でマクドナルドに寄っていたなら、こちらの店舗を利用されていたでしょう。

 

今はもう同じ場所でマクドナルドを食べることはできませんが、この旧店舗の場所に行って想いを馳せた後、新店舗に行って食べるのもいいかもしれませんね。

(↓2024年8月時点の旧店舗の様子。まだテナントなどは入っていないようです。)

 

高校周辺のコンビニ

 

想い出がいっぱい

高校生はコンビニもよく利用しますよね。

あなたにもコンビニでの想い出があるはず。

ということで、周辺のコンビニもまとめていきます。

興国高等学校の周辺や、通学路、最寄り駅付近のコンビニをまとめました。

主なコンビニは以下の5つです。

  • ローソン勝山三丁目店
  • セブンイレブン大阪寺田町2丁目店
  • セブンイレブン ハートインJR寺田町駅北口店
  • ローソン寺田町駅前店
  • ファミリーマート北河堀店

この5つのコンビニの中でも、セブンイレブン大阪寺田町2丁目店は興国高校と寺田町駅との間、ちょうど通学路に面しているので、利用されていた可能性が高いですね。

ただ、校則で買い食いが禁止されている場合、そんなに目立った立地のコンビニには行きにくいかもしれません。

そうなると、少し離れた「ファミリーマート北河堀」や、路地を入った「ローソン寺田町駅前店」などを利用していた可能性も高いですね!

 

ちなみにセブンイレブン大阪寺田町2丁目店の道を挟んで向かい側には興國学園ONLY ONEキャンパスがあります。

ただ、こちらのキャンパスは2014年に開校したので、桐山さんの在学当時には無かったものです。

 

学生時代エピソード

桐山さんは興国高校のキャリアトライコースに在籍していました。

公務員や保育士を目指すもので、このコース内で桐山さんは保育科を専攻。

実は桐山さんは子供好きなんですよね!

実は桐山、「ジャニーズWESTに入っていなかったら幼稚園の先生になりたかった」というほど子ども好きで、実際に高校時代は“保育科”を専攻していたという経歴の持ち主なのだ。

引用:エキサイトニュース

 

また、出身高校である興国高等学校はスポーツが盛んな学校でしたが、部活には所属されていません。

理由としては、高校時代は関西ジャニーズJr.内のユニット「B.A.D.」のメンバーとして活動されていたためです。

桐山照史(きりやまあきと)プロフィール

生年月日:1989年8月31日

身長:173cm

体重:71kg

血液型:A型

趣味:キャンプ、ダイエット、スキューバダイビング、釣り、乗馬

ジャニーズ入所:2002年7月13日(当時12歳)

同期:濱田崇裕(WEST.)、北山宏光(Kis-My-Ft2)、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、八乙女光(Hey! Say! JUMP)

まとめ

今回はWEST.(ウエスト) 桐山照史さんの出身高校である興國高等学校周辺についてまとめていきました。

こちらの情報を元に実際に聖地巡礼するもよし、脳内で想いを馳せるのもよし、参考にしていただければ幸いです。

他に何か情報をお持ちであれば是非ともコメントで教えてください!

ではまた!

同じくWEST.のメンバー重岡大毅さんの記事はこちら

重岡大毅の出身高校周辺をまとめてみた【聖地巡礼】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください